こんにちは。
超がつくほどめんどくさがり屋なわたし。
そんなわたしが「めんどくさい!」と感じていたことが、週に何度か発生するゴミ捨てでした。
ちょっとした時間でできることなんだけど、週に何回かしないといけないとなると「チリも積もれば山となる」なんだよね…
そんなとき、マイホームへのお引っ越しをきっかけに購入した大きなゴミ箱。
そのゴミ箱のおかげで、ゴミ捨てがとーってもラクになったのです!
わたしのように「ゴミ捨てがめんどくさい!」そう感じるあなたに向けて、ゴミ箱の設置場所を工夫することでゴミ捨てがとーってもラクになったよ!!
そんなアイデアをご紹介します♡
ゴミ捨てがめんどくさい!の解決方法は?
①わが家のゴミ箱設置場所は「ダイニングとリビングの間」
マイホームに引っ越して、わが家がゴミ箱を設置した場所は「リビングとダイニングの間」でした。
わが家の間取りはダイニングとキッチンが横並びの配置になっています。
ふと決めた、そのゴミ箱の設置場所でしたが、ここにゴミ箱を置くことでゴミ捨てがとーってもラクになったのです!!
よくゴミが出る場所はどこ?
ゴミ箱を設置するときに、考えないといけないのが「ゴミがよく出る場所はどこなのか?」ということです。
そこで、気づいたのが、ゴミがよく出る場所が「お料理をするキッチン」と「ご飯を食べるダイニング」だということに気づいたのです!!
キッチンでは、お野菜を切ったりしたときの皮や残飯類、食品を包装しいたビニールなど、たくさんのゴミがでます!
さらに、ダイニングテーブルでは、ご飯が食べたときに口を拭いたりでティッシュやウェットシートのゴミがよく出る!
つまり、「ゴミがよく出る場所にゴミ箱を設置すること」で、ゴミをちゃんと捨てるようになったのです。
②ゴミ箱は1カ所集中で、ゴミ集めがとってもラクに!
しかも「キッチンとダイニングの間」にゴミ箱を設置することで、キッチンのゴミもダイニングのゴミも1カ所に捨てることができます。
そうすることで、ゴミ集めの時に何カ所も集めに回らなくて良いから、とってもラクになったのです!!
ちなみに、わが家はリビングにゴミ箱は設置していません。
しかし、リビングではそんなにゴミが出るようなことはしないので、別に不便に感じないのです。
例え、ゴミが出たとしても、平家であるメリットもあって、ダイニング横のゴミ箱へゴミを捨てに行くめんどくささは、あまり感じません。
それよりも「ゴミ箱を捨てるのはココ!」と決まっているので「どこに捨てようかな?」と迷わなくていいというのも、あるでしょう。
小さな子どもも捨てる場所はここしかないので、ちゃんと捨てに行ってくれます♪
ちなみに、わが家のゴミ箱設置場所は、ほかに洗面所とトイレだけです。
ゴミ箱一カ所集中には、大容量のゴミ箱が便利!
こんな感じで、わが家のゴミは一カ所集中で捨てるので、大容量のゴミ箱を設置しています。
購入したのは、コストコのゴミ箱で大容量の47Lです。
これだけ入るので、週3回あるゴミ収集日を1回とばすこともできます!
1回とばしても、フタ付きなので匂いの問題がないのも良い感じです!
③センサーでフタが開くので、ラクに捨てられる!
コストコのこのゴミ箱は、じつは…
手をかざすと、センサーでフタが自動で開くタイプなんです!
手を触れなくても開くので、お料理中に手が濡れていたり、汚れていても、近くに手をかざすだけで開いてくれる!
ペダルタイプだと足を伸ばさないといけないけど、センサータイプならダイニングに座ったままでも捨てやすい。
おまけに、子どもも面白がって捨ててくれるので、ゴミが散らからないメリットが!
センサーで開くタイプのゴミ箱おすすめ♡
愛用しているコストコゴミ箱の使い方や大きさなど詳しいレビュー内容はこの記事で紹介しています↓
まとめ
このように…
「ゴミ捨てがめんどくさい」と感じる方は…
- ゴミがよく出る場所にゴミ箱を設置する
- ゴミ箱はできるだけ一カ所に集中させる
- センサー付きゴミ箱が使いやすい
このあたりを意識することで、改善するかもしれません。
よかったら、参考にしてみてください!
コメント