断捨離・整理収納– category –
-
LIXILキッチン『アレスタ』のカップボードにシンデレラフィットした収納用品をご紹介します!
自宅にある収納家具にシンデレラフィットする収納用品を見つけるのって至難の技ですよね?わたしもマイホームに引っ越してきた時は、いろんな方のアイデアを参考に試行... -
本はペーパー派だった私が【Kindle unlimited】を愛用する理由!今月のおすすめ本もご紹介
読むのが遅くて、年間読書数は多くない私ですが、小さい頃から本を読むのが大好き!本屋や図書館にいると心が落ち着きます。そんな私は「本は断然紙で読みたい派!!」... -
ランドリールームにカウンターを造作!サイズ公開!無印良品の収納ケースに合わせることで片付けやすく。
前回の記事では、6畳のランドリールーム で『洗う→干す→畳む→収納する』が1つの部屋で完結する!家事ラクについてご紹介しました。今日は、そこで出てきたわが家のカウ... -
キャスター付き収納ボックス!ニトリと無印良品はどっちがいい?どちらも使用した感想
わが家は…ニトリのNインボックス無印良品のポリプロピレンファイルボックスこの両方にキャスターをつけて使用しています。ニトリエントリーでP5倍![幅38.9cm]収納ケー... -
100均ダイソーのバスケットが買い物かごに便利!さまざまな活用法でリピート買いしちゃいました
買い物かごにイオンの「マイバスケット」が便利で愛用しているわが家ですが、イオンのマイバスケットの微妙なところがデザイン…そんな時に出会ったのが、100均ダイソー... -
穴を開けない!ダイソー『壁紙に貼れるフック』がどこでも使えて便利!
新築マイホームに「できるだけ壁に穴を開けたくない!!!」という思いで見つけたのが…ダイソーの『壁紙に貼れるフック』しかし「こんなので本当に物がひっかけられて、... -
イオンの買い物カゴ「マイバスケット」が、エコバックより便利に使える
2020年7月1日よりレジ袋有料化が始まりました。それ以前より、マイバッグ利用の普及に取り組んできた「イオン」そのイオンで販売されている買い物かご「マイバスケット... -
100均セリアの「整理収納仕切りケース」が使い勝手抜群!さまざまな収納方法を試してみたよ
衣類を収納する引き出しの中を仕切りたくて、商品を探しているときに見つけたのが…セリアの「整理収納仕切りケース」この仕切りケースが、衣類だけではなく、さまざまな...
1