洗面所– category –
-
洗面所のコンセントの位置で後悔!住んでみてわかった使いやすい場所とは?
家づくりをしてみると「コンセントの位置まで考えないといけないの?」と決めることがいっぱいで、ついつい適当に考えてしまいがち。「じゃあ、とりあえずたくさん付け... -
洗面所の位置はどこがおすすめ?玄関横と脱衣所に設置するメリット・デメリット
家づくりの時によく悩むのが…洗面所をどこに設置するのが良いのか?問題!!わが家は玄関横のトイレと脱衣所(ランドリールーム )の2ヶ所に洗面台を設置していますが... -
洗面脱衣所とランドリールーム・ファミリークローゼットを一体化させて6畳!!の間取りがとっても使いやすい理由
わが家が、マイホームを建築するときのテーマは「家事がラクになるおうちづくり」でした♪わが家は共働き家庭で、乳幼児2人の子育て中です。そのため、家づくりの時に家... -
LIXILのピアラで造作洗面台!造作工事なしでも簡単にできたわが家の工夫
こんにちは。おうち作りをするときに感じたのが…ってことでした。でも、洗面台を造作してもらうのも費用がかかりそうだし、使いやすさを考えたら一般的な洗面台の方が良... -
掃除がしやすい洗面台!ラクにキレイを保つために選んだもの
こんにちは。わが家のおうちづくりは、わたしがズボラでめんどくさがり屋な性格から…「ラクにキレイを保てる」ことが優先順位としてあげられていました!とくに、水まわ...
1