MENU

キッチンの間取りにはどんな種類があるの?それぞれのメリット・デメリットから自分に合ったレイアウトを考えてみた

キッチン アイランド型 ペニンシュラ型
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

わが家が、家づくりをする上で、最も重要視したのが「キッチンの間取り」でした。

毎日長時間立つであろう「キッチン」を使いやすいレイアウトにすることは、生活の質を上げるためにもとっても重要!!

特にわたしは超がつくほど、めんどくさがり屋なので『ラクに動きやすいキッチン』にすることは最優先事項でした。

わたしのように、どんなキッチンにしようか迷っている方に向けて、いろんな種類のキッチンのメリット・デメリットについてまとめてみたので、よかったら参考にしてみて下さい♪

目次

キッチンにはどんな種類があるの?

まずは、ざっくりとキッチンにはどんな種類があるのか紹介しますね。

キッチンには「対面式」「対面式ではない」キッチンの2種類があります。

対面式キッチンとは、リビングやダイニングに対面する形で作業できる開放的なキッチンスタイル。

SUUMO住宅用語大辞典

よって…

対面式には

  • アイランドキッチン
  • ペニンシュラキッチン

のオープンキッチン

  • I型キッチン
  • L型キッチン

のセミオープンキッチンがあります。

対面式ではないキッチンには

  • 壁付キッチン
  • セパレートキッチン
  • 独立型のキッチン

があります。

対面式キッチン

開放感抜群の「アイランドキッチン」

みんなの憧れ!「アイランドキッチン」は『島』という言葉の意味の通り、四方が壁に接することなく、島のように独立しているカタチのキッチンです。

アイランドキッチンのメリット

  • 壁がなくて、広く開放感がある
  • 左右どちらからでもキッチンに入れるので動きやすい
  • オシャレで訪問者の目を引く
  • 家族の様子がよく見える

写真のようにフルフラットのキッチンは壁がなく、開放感もあって、キッチンを広く使えるのでいいですよね〜

アイランドキッチンのデメリット

  • 子どもが自由に出入りできる
  • 間取り的に広いスペースが必要
  • 常にキッチンまわりを綺麗にしておかないといけない

アイランドキッチンを取り入れるのであれば、部屋の中心にドーンとキッチンを置く方がカッコ良くて、綺麗です!なので、広いスペースが必要。

よって、広い土地が必要になるか、他のお部屋を狭くするなど調整が必要となってきます。

また、アイランドキッチンにする方は、フルフラットキッチンにする方が多く、そうなるとキッチンまわりが丸見え!!

常に綺麗を保てる自信があるかどうかも重要となってきます!

友人が、憧れのフルフラットキッチンにしたけど「写真立てを置いて、目隠しするハメになった!」という話を聞いて、わたしは諦めました。

憧れだけで決めてはいけないってこと…わたしは綺麗を保てる自信がなかった…笑

また、小さいお子さんがいるご家庭は、アイランドキッチンだと柵を設置しづらいという点も考えないといけません。家事をする人が出入りしやすい、アイランドキッチンですが、逆に言うと、子どもが自由に出入りできるということ!!

このあたりのことを考えて、わたしはアイランドキッチンを諦めました。笑

これは、あくまでわたし個人の場合なので、正解はありません。ご家庭によって、家族構成やその人それぞれの性格も違います。大切なのは、メリット・デメリットを踏まえた上で、何を優先したいのかで選ぶといいかなぁと思います。

良いとこどりの「ペニンシュラキッチン」

ペニンシュラキッチンのペニンシュラは「半島」という意味です。キッチンの左右どちらかが壁に接している半島型のキッチンです。

こういったフルフラットキッチンタイプや

目隠しできる「腰壁」をつけたタイプもペニンシュラにはおすすめです。

わが家は、ペニンシュラキッチンの「腰壁」をつけたタイプにしました↓

ペニンシュラキッチンのメリット

  • 開放感がある
  • 家族の様子がよく見える
  • 間取り的に設置しやすい

ペニンシュラキッチンには、アイランドキッチンと同様のメリットに加えて。

片方が壁に面するため、広い間取りではなくても、設置しやすいというメリットがあります。

アイランドキッチンは広い空間が必要でしたからね。

キッチンの壁側奥にパントリースペースを設ける方も多く、ごちゃつきがちなパントリーをキッチン奥に隠せるメリットがありますね。

また、アイランドではデメリットであった、子どもが自由に出入りできる危険性に対して、片側だけ柵を設置できる工夫をすれば、なんとかガードすることもできます!

わが家は、そのために「腰壁」を設置したというのもあります。

ペニンシュラキッチンのデメリット

アイランドキッチンのデメリットも解決してくれる、良いとこどりのペニンシュラキッチンですが…

強いて言えば…

  • 前に壁がないので、水はねや油はねが気になる
  • 料理の匂いがダイニングに広がる

あたりでしょうか。

しかし、コンロ前だけ壁や油はねガードを設置することもできますし、油はねは下から10センチ程度なので、わが家のように、腰壁を設置することで、油はねや水はねはそこまで気になりません。(腰壁オシ。笑)

ただ、魚焼きグリルを使用したり、焼肉をした時には、リビングにも匂いがしばらく残るというデメリットはありますね。

キッチンを隠したい人におすすめ「I型キッチン」

I型キッチンとは、コンロ、シンク、調理台が一列に並んだキッチンのことで、壁付キッチンと対面キッチンがありますが、今回は対面キッチンについてお話ししたいと思います。

(壁付キッチンについては後述しますね。)

I型キッチンといえば、アイランドキッチンやペニンシュラキッチンもI型になるのですが、今回はこんなカタチのI型キッチンについてです。

I型キッチンのメリット

こういったタイプのキッチンは、上に吊り戸棚を設置できるので…

  • 収納スペースが多くなる
  • キッチンをある程度隠せる
  • 目線部分だけ開放されているので、家族の様子もわかる

I型キッチンのデメリット

  • 開放感が少ない
  • 動線が悪い

キッチンをできるだけ隠したいけど、家族の様子も見えるようにしておきたいという方にはおすすめですが、ダイニングテーブルを向かい側に設置すると、ぐるっと回り込まないといけないので、動線は悪いですね。

また、吊り戸棚を設置することでかなりの圧迫感があります。

広さの割りに狭く感じるデメリットがあります。

作業スペースが多い「L型キッチン」

「L型キッチン」は、名前の通りLのカタチをしたキッチン。

L型キッチンのメリット

  • 作業スペースが広い
  • 動線がいい

L型キッチンは、ちょうどLの角部分の「作業スペース」が普通のキッチンよりも広いので、家事がしやすくとってもラクです!また、クルッと体の向きを変えて移動できるので、横移動よりも動きやすく、動線がいいのがメリットですね!

お料理がしやすいメリットがあって、はじめはL型キッチンにしたかった!

L型キッチンのデメリット

  • 費用がかかる
  • 展示場に行っても、ほとんど展示されていない

ただ、残念なことにL型キッチンはハードルが高いのか、取り入れる方がとっても少ない!つまり、需要が少ないと高くなるんですよね…展示場に行っても、なかなかL型キッチンに出会えませんでした…

現実問題、厳しくて諦めました。

対面式ではないキッチン

対面式キッチンが一般的ですが…対面式ではないキッチンにもメリットがあります。

動線がいい「壁付キッチン」

壁付キッチンのメリット

  • 動線がいい
  • 狭い空間でつくれる
  • 壁面に収納が活用できる
  • お料理に集中できる

壁付キッチンは、キッチンとダイニングが一体になるので、他のお部屋を広くとれるメリットがあります。

また、ダイニングテーブルを作業台にもできるので、家事がしやすく、またお料理も運びやすくて動線がいい!

そして、目の前の壁に棚を設置したり、フックを取り付けたりと壁面収納が活用できて、キッチンスペースをコックピット化することで、さらに使いやすいキッチンになります。

昭和時代の間取りという感じですが、案外一番使いやすいのかもしれませんね。

壁に向かってお料理に集中できるというメリットもあります。

お料理が好きな方に向いている間取りかも♪

壁付キッチンのデメリット

  • 家族の様子を見ながらお料理できない
  • 子どもが自由に出入りできる

ただ、壁に向かってお料理することになるので、お料理に集中したい!という方には向いていますが「子どもを見ながら、お料理したい」という子育て家庭には、あまり向きません。

また、子どもが自由に出入りできるので、危険な部分もありますね。

家事動線はいいけど、小さいお子さんがいるとなかなか難しい間取りですね…ただ、お子さんが大きい場合は、とっても良い間取りだと思います!

作業スペースが多く、動線がいい「セパレートキッチン」

コンロとシンクが別々に設置できるタイプのキッチンが「セパレートキッチン」です。

セパレートキッチンのメリット

  • 動線が良い
  • 作業スペースが広い

コンロとシンクを体面上に置くことで、振り返るだけでコンロとシンクを行き来することができます!

また、作業スペースも広く取れるので、料理にこだわる方には魅力的なキッチンといえます。

セパレートキッチンのデメリット

  • 設置するのに広い間取りが必要
  • 価格が高い
  • シンクとコンロを行き来する間に床が汚れる

アイランドキッチン同様、セパレートキッチンは設置するのに広いスペースが必要で、間取り的に難しい…!という問題が出てくるでしょう。

また、L型キッチン同様に、選ぶ方が少ないため、展示場に行ってもなかなか出会えないタイプのキッチンです。よって、需要が少なく、価格が高くなるデメリットが…!

予算に余裕のある、キッチンにはこだわりたい!って方にはおすすめのキッチンですね。

予算が合えば、わたしもこんなキッチン憧れたなぁ…

また、シンクとコンロが別々になることで、この2つを行き来する間に食べ物や水が床に落ちて汚れる!というデメリットもあります。

料理に集中したい方におすすめの「独立型のキッチン」

独立型のキッチンは、他の部屋とは完全にわかれているタイプのキッチンです。

独立型キッチンのメリット

  • キッチンを隠せる
  • 料理に集中できる
  • 料理の匂いが他の部屋に広がりにくい

子育て世代は、家族の様子を見ながらお料理をしたい!という方も多いかもしれませんが、子どもが大きくなれば、独立型のキッチンの方が、お料理に集中できるのでいいかもしれません。(料理の途中で声をかけられたくないよね。笑)

毎日立つキッチン。自分の好きな空間に仕上げて、好きな音楽を聴きながらお料理するのも素敵かも✨

また、キッチンは物が多くなりがち…急な来客が来ても、キッチンが隠れているのは安心ですよね。

また、対面キッチンだと焼き魚や焼肉の匂いは残りがち…独立型キッチンだと、他のお部屋に匂いが広がりにくいメリットがあります。

独立型キッチンのデメリット

  • 家族の様子が見えない
  • 配膳がしにくく、動線が悪い
  • 狭く感じる

独立型キッチンは、開放的な対面キッチンよりは狭く感じるでしょう。(その分、集中できるというのもありますが…)

また、家族の様子がわからないので、小さいお子さんがいる方や家族と会話しながらお料理したいという方には、向かないかもしれません。

そして、めんどくさく感じるのが、配膳の時でしょう。それこそ、ワゴンなどがなければ、お料理を運ぶのに何往復もしないといけない…!というデメリットがあります。

わが家は「ペニンシュラ型キッチン」を選びました!

そして、いろいろ調べた結果…

わが家は、まだ保育所に通う息子がいたので、お料理をしながら子どもの様子が見える、ペニンシュラ型キッチンを選びました!

ただ、ぐるぐる回れる動線が良かったので、ペニンシュラ型だけど、アイランドのようなキッチンです。

キッチンとダイニングを横並びの間取りにしてどうだった?住んでみてわかったメリット・デメリット

わたしが優先したのは、子どもの様子が見えることと、動線がいいことでした!

また、キッチンを極力隠したいという思いもあったので、腰壁をつけました!

もし、子どもが大きかったら、違うタイプのキッチンを選んでいたかもしれないし、予算が許せば、L型キッチンとかセパレートキッチンを選んでいたかもしれませんね。

何を優先したいかは、人それぞれ!

自分にとって「これがいい!」というキッチンに出会えるといいですね♪

キッチン選びの参考になれば、嬉しいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次